こんにちは!良質な人との繋がりコーディネーター:にしかわです!
(自己紹介ページはブログの最下部にご用意しております!)
今回の記事では、第二の人生を楽しんで過ごされてる方々が、毎日の日々をどのようなことを意識することで、より充実した人生を送っているのかについて一緒に見ていきたいと思います!
人生100年時代と言われる現代だからこそ、第二の人生設計も長期間を前提とした計画が求められますので、どんな力加減で遊びを楽しむことが無理なく長期的な人生設計を築けるかが重要な「ポイント」のようです。
それでは、第二の人生の楽しみ方の「コツ」について一緒に見ていきましょう!
1つ目のコツ「趣味に全力投球は危険⁉」
第二の人生をより楽しむ為に欠かすことの出来ない存在が「好きなこと」=「趣味」を持つということのようです!
「趣味」という楽しみを持つことは、次回の趣味といった近い将来に楽しく生きる為の「目的」が生まれることで、第二の人生をより楽しく充実した人生を送れる生き方に繋がるようです。
しかし、第二の人生を楽しく過ごす為に重要となる「趣味」にも注意点があるようです。
それは、無制限に好きなだけ楽しんでしまうことで、金銭面で窮地に追いやられてしまうということです!
…当たり前でしょ。と思われてしまいますが、仕事を退職され定年後の生活に入った方の多くは「自由な時間」の多さに戸惑われるようです。
今まで、仕事で日々を忙しくされていた方だからこそ、定年退職後は「好きなこと」を目一杯楽しみたいと考える方が多いようですが、「自由な時間」は数十年と続く為、金銭的な観点も考慮した上で「好きなこと」をどの程度の規模や間隔で行っていくかを計画立てることが、「好きなこと」を長期間継続させる重要な「コツ」となるようです。
人生100年時代を乗り越える為の大切なお金だからこそ、「趣味」への計画性が重要なようです!
2つ目のコツ「趣味+α⁉」
ここでの「コツ」はズバリ、「趣味」を行うことで「身体ケア」に繋げる一石二鳥の楽しみ方が「ポイント」となるようです!
「趣味」を選定する際に「身体ケア」の要素を意識的に取り入れることで、加齢による筋力低下を防ぐことに繋がり、長期的に「趣味」を楽しめるメリットに加え、健康寿命が延びることで医療費、介護費の「節約」にもなるようです。
それでは皆がどのような「趣味」で、どのように「身体ケア」を意識されているのか具体例を見ていきましょう!
登山や水泳、テニスやマラソン等のアクティブな「趣味」を選ぶことで筋力トレーニングを兼ねることが出来るのは想像しやすいかと思いますが、ここでご紹介したいのは、もっと身近な「趣味」(好きなこと)で筋力トレーニングに繋げる意識を持たれている方がいるようです。
例えば、ペットを飼うことが「趣味」の方が60歳代を迎えたことを機会として、従前の散歩時間だった15分(普通歩幅)という内容から、下半身トレーニングを兼ねる目的として、1時間(+歩幅を広げる)へ意識的に内容を見直すことで「身体ケア」に繋げられているようです。
また、「趣味」から脱線してしまいますが、日々の買い物をネットショッピングを利用するのではなく、実店舗に買いに行くことを選ぶことで日々の歩数を意識的に延ばすことで健康維持を図られているようです。
いつまでも「趣味」を楽しむ為にも、日々のちょっとした工夫で「健康的な身体の維持」を心掛けていきましょう!
3つ目のコツ「趣味で広げる人脈⁉」
ここでの「人脈を多く持つこと」が人生を楽しんでいる方々の「最大の特徴」と言っても過言では無いかと思います!
「価値観」が近い友達を一人でも多く持つことで、「趣味」での楽しさ、感動、達成感といった場面で「共感」が生まれ、自分にとっての「趣味」が、生きていく上で大切なモチベーションとなる「生きがい」へ成長するようです。
また、「価値観」の近い友達を多く持つことの優位性として、日々の不満・悩みといったことについても相談することができ、「価値観」の近い友達だからこそ、より現実的で的確な解決策が見出せるようです。
日々の不満・悩みを少なくし、「好きなこと」=「生きがい」(趣味)の時間を心から楽しめることが、第二の人生をより楽しんで過ごす為の最大の「コツ」のようです!
でも、、、そんなに都合よく「価値観」の近い友達なんていないよ。。。と思いますので、第二の人生を楽しんで過ごされている方々の友達を探す方法についてご紹介します。
それは、ズバリ、「SNS」を上手に活用するということのようです!
知らない方とコミュニケーションを取ることに抵抗を持つ方も多いかと思いますが、「SNS」の利点は自分が求める「距離感」で人と繋がれるということなので、「趣味」という共通点を最初のきっかけとして、こっちの人はメールだけの友達、あっちの人は○○に対しての悩み相談の友達、この人は一緒に「好きなこと」を楽しむ親友というような自分に合った「距離感」を保つことで、上手に「人脈」を広げられているようです。
第二の人生を今以上に楽しんで過ごす為にも積極的な友達作りが重要なようです!
記事のまとめ
この記事では、第二の人生を楽しんで過ごす方々に多く共通する「特徴」について掲載させて頂きました。
人生100年時代の現代だからこそ、長期間を前提とした無理のない「趣味」の楽しみ方で、人生計画を立てることが、第二の人生をより楽しんで過ごす為の重要な「ポイント」となっているようでした。
また、「趣味」を通じて交友関係を広げ、楽しさ、感動、達成感といった場面で「共感」を得ることで、「趣味」が自分自身にとって掛け替えのない「生きがい」に成長し、より充実した時間を過ごせるようでした。
大人になってから「友達」を増やすことは簡単なことではないかと思いますが、「あなた」と同じ気持ちで「新たな友達」を待っている方は多くいらっしゃいますので、積極的な「一歩」で交友関係を広げ、第二の人生をより楽しんでいきましょう!
最後まで記事を読んで頂きありがとうございました!
別の記事では老後問題の具体的な解決策も掲載しておりますので、よろしければご一読頂けますと幸いです。